Dinette(ディネット)
お子さまが大好きなおままごとをフェルトで作ってます。
口に入れても安全なよう、ボンド、型紙は一切使用せず、汚れた時は洗って清潔に**
フェルトならではの優しさと温もりをぜひ手にとって見ていただきたいと思っております。
ハンドメイドサイト、tetoteで出品させて頂いております。
志度のrireさんでも委託販売させて頂いております。
作家 : koccha
ブログ : http://ameblo.jp/sonne1616/
お子さまが大好きなおままごとをフェルトで作ってます。
口に入れても安全なよう、ボンド、型紙は一切使用せず、汚れた時は洗って清潔に**
フェルトならではの優しさと温もりをぜひ手にとって見ていただきたいと思っております。
ハンドメイドサイト、tetoteで出品させて頂いております。
志度のrireさんでも委託販売させて頂いております。
作家 : koccha
ブログ : http://ameblo.jp/sonne1616/
アートの島、直島でカフェ&民宿営業の傍ら、ほっこり癒し系のオリジナルグッズを制作したり【見てくれた人の経験や感性で感じる絵】をコンセプトに、イラストを描いています。
手に取った人が、ほんわか柔らか~い
気持ちになるような、作品を生み出せるよう 日々精進♪
作家 : 植松清華
URL : http://cafesaya.com/
え?食べれないの?と思わず手にとってしまう、リアルだけどほんものよりも可愛い粘土でできたフェイクスイーツ。
フェイクスイーツで少しでもみなさんに幸せのおすそわけができればと、一つずつ心を込めて丁寧に作っています。
日々の生活の中で疲れた時、お気に入りのアイテムを見ただけでふんわり気持ちが軽くなったりすることってありませんか?
そんな自分だけのささやかな宝物になってくれるようなスイーツアクセサリーを取り揃えています。
作家 : riso
ブログ : http://ameblo.jp/risotte/
Facebook : https://www.facebook.com/risotte
初めまして、檎舞です。
高校生のときから、自然とノートにポエムを書くようになっていて、今では、ノート4冊目に突入いたしました。
1度、募集に投稿して、最終審査にまで残り、電話もかかってきましたが、費用的な問題もあって、渋々あきらめました。
少し、時期があいてしまいました。数年前からまた書き始めました。
やはり、また一段と大人となってみると、ポエム力もすこしずつ上がり、もっとポエムを‘形‘にしたいと思いました。
新しい発見をするために、辞書なので言葉の勉強をしたり、興味のある本を買ったりして読みました。
そうすれば、世界も広がり、それに比例して、ポエムも成長を遂げるのです。
どちらかというと、おそらく個性派ですので、変わった世界観を楽しんでいただけると光栄です。
たいした、経歴や技術はありませんが、ポエムに対する情熱には、自身があります。
仕事上、パソコンを使っているので、目への負担も考慮して、熱心に打ち込むのは、休日になってしまいますが、日々がんばっています。どうか、よろしくお願いします。
掲載写真のポエムは、少し控えめな内容となっております。普段は空想的な恋愛系が多いです。物語チックなポエムも結構あります。ファンタジー、ロマンチックな感じを好みます。
作家 : 檎舞
販売するからには、きちんと資格が欲しくてビーズスキル、ビーズステッチの認定も取得済みです。
ひとつひとつ心を込めて、丁寧に作っています。
公益財団法人 日本生涯学習協議会
ビーズ・ビーズアートステッチ インストラクター
2005.4 ビーズスキル認定講座終了
2006.1 ビーズアートステッチ技能認定講座終了
2006.3 ビーズアートジャパン大賞2006
ビーズステッチ部門ホワイトリボン佳作賞 入賞
2006.10 ビーズで作るハッチとクララコンテスト
日本余暇文化振興会賞 受賞
2007.3 第1回アーツJクラフツ展2007
シルバークリエーター賞(財団法人長寿社会文化協会賞 受賞
2007.9 GRAPHIC年鑑`07クラフツアーティスト 掲載
2008.3 第2回アーツJクラフツ展2008
シルバークリエーター賞(財団法人日本余暇文化振興会奨励賞)受賞
2008.9 GRAPHIC年鑑`08クラフツアーティスト 掲載
2008.10 ビーズアートジャパン大賞2008 入選
2013.7 ビーズアートジャパン大賞2013 佳作
作家 : 岡 直子
ブログ : http://ameblo.jp/aquarius-blue-n
独自のグルーとSWAROVSKI(スワロフスキー)社製ストーンを使用します。
大人向けのデコレーション小物(アクセサリー等)の 制作・販売をはじめご自身でもデコレーションを楽しんでいただけるようフリーレッスンやスクールを開催しております。
その他、プレシオサによる商品もご用意しております。
その他、 スマホケース・ミラー・名刺ケースのストーンデコ、オーダーネイルチップも販売しております☆
まずはお気軽にお問い合わせください!
作家 : 射場優香
URL : http://nail-deco-didi.jimdo.com/
ブログ : http://ameblo.jp/nailsalon-didi/
ショップ : http://didinet.shop-pro.jp/
幼い頃から小さいものが好きで、小物を色々と集めているうちに、自分でも作ってみたくなったところからミニチュアフード作りが始まりました。
より本物に見せるように!というよりも、雰囲気が味わえればいいと思って作っているので、実際はこんなものじゃないよ!と思うものもあるかもしれません。でも、それが個性だと思って、小さくて可愛いものを色々と作りたいと思っています。
いつか、シルバニアファミリーのような、小さな自分の世界を作るのが夢です。
carinoです。
「大人カワイイ布小物」をモットーにシンプルでありながらかわいいモノを作っています。
服を着替えるように小物も持ち替えられるように、気軽に楽しめるような布小物を作るように心がけています。
是非お気に入りをみつけてください。
みなさんの毎日にcarinoの布小物をプラスしてみませんか?
オーダーもお受けしています。
お気軽にご相談ください。
UVレジンを使って、ネックレス、バッグチャーム、ストラップ、キーホルダー、ブレスレットなどいろんなアクセサリーを作っています。
かわいいものが多いですが興味がある人は見ていってください。
作家 : 高松 恵
ブログ : http://ameblo.jp/takatora-0308/
お花雑貨(リース、アレンジメント)、アクセサリー(レジン、ヘアアクセ、コサージュ) など、ジャンル多彩に作成しています。